運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

それから、ちょっと児童手当は私どもは所管ではございませんので、これは内閣府の方にお聞きをいただきたいというふうに思いますが、児童扶養手当に関しても、多子加算額の倍増でありますとか、それから給付回数、これもこの委員会でも何度も御議論を与野党ともいただいたものでありますけれども、これを増やしたりでありますとか、また、全部支給所得制限、その制限限度額引上げ、こういうこともやってきたわけであります。

田村憲久

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

就業支援基本としつつ、子育て生活支援経済的支援などの施策を総合的に進めており、例えば、児童扶養手当制度については、近年、多子加算額の倍増や、所得制限限度額引上げなどを図ってまいりました。  また、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、第二次補正予算により、低所得の一人親世帯への臨時特別給付金支給を実施しております。  

菅義偉

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

一人親家庭に対する支援につきましては、就業支援基本としつつ、子育て生活支援経済的支援などの施策を総合的に進めるところでございまして、例えば、児童扶養手当につきましては、近年、多子加算額の倍増でございますとか、全部支給所得制限限度額引上げを行ったほか、今年度からは、支払回数を年三回から年六回とする等の拡充を図ってきたところでございます。  

依田泰

2020-03-11 第201回国会 参議院 本会議 第7号

さらに、今回の税制上の対応以外にも、就業支援基本としつつ、子育て生活支援経済的支援などの施策を総合的に進めており、児童扶養手当制度について、近年、多子加算額の倍増所得制限限度額引上げ等拡充を図ってきたほか、児童扶養手当障害年金併給要件緩和について所要法案を今国会に提出しています。  

安倍晋三

2020-03-06 第201回国会 参議院 本会議 第6号

一人親家庭支援に係る政策は国によって様々であって、その予算規模について国際比較を行うことは容易ではありませんが、我が国においては、就業支援基本としつつ、子育て生活支援経済的支援などの施策を総合的に進めており、児童扶養手当制度について、近年、多子加算額の倍増所得制限限度額引上げ等拡充を図ってきたほか、今般の寡婦控除見直し児童扶養手当障害年金併給要件緩和について所要法案を今国会

安倍晋三

2020-03-03 第201回国会 参議院 予算委員会 第5号

ですから、いわゆる先生の案も恐らく児童手当の第二子以降の多子加算をうんとするということだと思いますね。だから、そういうものも有効だと思います。  これに関しては、今私が申し上げたものに関しては、これは大臣になってまとめたものではありませんので、しかし、いろんな形で本気でこの少子化対策について考えていかなきゃいけないという具合に思っております。

衛藤晟一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

やはりフランスでは、そういう意味では、昨年、内閣で初めてやりました無償幼児教育とか、あるいは多子加算前提とした経済的な給付とか、多様な保育サービス、それから出産育児休業制度などの両立支援策等に総合的に取り組むことによって、出生率回復に成功しているものというぐあいに認識をいたしています。  

衛藤晟一

2019-11-19 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

我々としては、一人親家庭支援としては、児童扶養手当多子加算額の増額所得制限限度額引上げ支払回数、これは金額が変わるわけではありませんけれども、年三回を六回にするといった対応もさせていただきました。また、一人親家庭に限った施策ではありませんけれども、生活困窮者自立支援としても様々な施策を行っているところでございます。  

加藤勝信

2019-06-04 第198回国会 参議院 内閣委員会 第21号

第一期の大綱では教育支援に重きが置かれ、幼児教育保育段階的無償化と、それから高校生奨学給付金事業が一四年度に実施されて、児童扶養手当多子加算額倍増子供生活学習支援事業などを通じて、大綱に記載された指標教育分野を中心にある程度の改善を見せていることは御承知のとおりです。  

牧山ひろえ

2019-06-03 第198回国会 参議院 決算委員会 第9号

フランスでは、無償幼児教育多子加算前提とした経済的給付、それから多様な保育サービス、そして出産育児休業制度などの両立支援策充実により出生率回復に成功しているものと認識をいたしております。また、同性間及び異性間での法律上の婚姻とは異なるPACS、いわゆる民事連帯契約PACSと呼ばれるパートナー制度が存在する点も承知をいたしております。  

宮腰光寛

2019-03-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

最近、厚生労働省といたしましても、平成二十八年度に児童扶養手当多子加算倍増を実施したほか、本年度、平成三十年度は、児童扶養手当所得制限緩和や、未婚の一人親に対する寡婦控除のみなし適用などの措置を講じています。  来年度は、予算案に親の就業支援策充実を盛り込み、十一月からは児童扶養手当支払い回数の年六回の増加を施行する予定になっております。  

大口善徳

2018-06-18 第196回国会 参議院 決算委員会 第9号

内閣総理大臣安倍晋三君) これまで、子供貧困対策に関する大綱に基づき、児童扶養手当多子加算倍増奨学金制度拡充など、多方面にわたって子供貧困対策拡充を進めてまいりました。  二十五の指標の一つである子供貧困率については、長期的に上昇傾向でありましたが、政権交代後、施策の推進、進展や雇用が大きく増加するなど、経済が好転する中で大きく低下に転じました。

安倍晋三

2018-06-01 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

児童扶養手当については、これまで、今回、多子加算増額、そして全部支給所得制限限度額を引き上げ、五十万を超える世帯支給額がふえる、こういう措置もとらせていただいているところでございます。  また、児童養育加算、そういった点もありますけれども、高校生に対してはこれを支給するということにもしているわけでありますので、それぞれの中において必要な見直しをさせていただいているということでございます。  

加藤勝信

2018-05-31 第196回国会 参議院 法務委員会 第13号

また、児童扶養手当について、平成二十八年八月分から多子加算増額したほか、今年の八月分からは全部支給所得制限限度額を引き上げ、その結果、五十万を超える世帯支給額が増えるといったような支援充実を図っているところでございます。  今後も、引き続き、養育費確保対策を含め、一人親家庭に対する支援を着実に行っていきたいと考えております。

山本麻里

2018-04-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

そういうものも、まあ、この法案だけではありませんが、野党多子加算引上げとか、前回野党で提出した児童扶養手当法児童扶養手当の毎月払いの実現、そういうものを受け入れて、政府与党平成二十八年の八月から児童扶養手当多子加算を引き上げたり、今回の法改正でも、毎月払いにはなっておりませんけれども、一歩前進の二カ月ごとに払うということになっておりますので、そういう意味では、野党法案を出してこういう審議

山井和則

2018-03-30 第196回国会 衆議院 本会議 第14号

また、児童扶養手当支給額については、平成二十八年八月分から多子加算増額されたものの、それだけでは十分な改善とはなっていません。  そこで、本法案は、児童扶養手当支給額を一世帯当たり最大月額一万円引き上げることとしています。これにより、一人親家庭子供生活底上げが図られるものと考えます。  

白石洋一

2018-03-30 第196回国会 衆議院 本会議 第14号

児童扶養手当支給額については、平成二十八年八月分から多子加算増額されたものの、そうした子供貧困の状況に鑑みれば、第一子についても増額することが必要と考えます。  そこで、本法案は、児童扶養手当支給額を一世帯当たり最大月額一万円引き上げ、一人親家庭子供生活底上げを図ることといたしました。  

白石洋一

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

政府としては、これまでも、児童扶養手当多子加算倍増子供学習支援充実養育費相談支援の強化など、積極的な支援を実施してきました。  未婚の一人親に対する税制上の対応については、議員指摘のとおり、平成三十年度の与党税制改正大綱において、児童扶養手当支給に当たって事実婚状態でないことを確認する制度等も参考にしつつ、平成三十一年度税制改正において検討し、結論を得ることとされています。  

安倍晋三

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

子供貧困対策については、御指摘子供未来応援基金の活動のみならず、政府としては、児童扶養手当多子加算倍増子供学習支援充実など、一人親や子供の多い御家庭などへの支援を積極的に行っており、来年度予算においても充実を図っています。  総務省全国消費実態調査は、家計の収支などを総合的に把握している調査です。

安倍晋三